大学院 芸術工学研究科

学科オリジナルサイト

社会の課題を解決できる、
新しいデザイン・アートを創造

「科学と技術」「人間と歴史」「芸術と文化」が融合する芸術工学を基盤に、デザインとアートの力を生かした試みを実践。社会に貢献する研究活動を行います。

大学院のお知らせ

カリキュラム

総合アート&デザイン専攻 (修士課程)

「科学と技術」「人間と歴史」「芸術と文化」が融合する「芸術工学」に基づいた「芸術工学基幹科目」と各学域に対応する「専門科目」を中心としたカリキュラムです。
また、芸術工学研究機構と連携するプロジェクト科目では実践的な教育により、社会的課題や国際的活動を対象とした調査研究も実施します。制作活動や学術活動を通して、創造性豊かな感性を育み、高度な専門知識・能力・技術を備えた総合的なアーティストやデザイナーを養成します。

芸術工学専攻 (博士後期課程)

修士課程で学ぶ芸術工学の専門性と総合性を知的基盤とし、それぞれの専門分野における先端的課題を探究。新たな知見を、学位論文としてまとめていくプロセスに重点をおいたカリキュラムとなっています。
知的基盤をより深めるために、修士課程で学習しなかった分野別科目も修得。創造性豊かな研究者の育成と、確かな教育能力と研究能力を兼ね備えた教育者の養成を行います。

プログラム

アート&デザインの領域を横断する分野融合型プログラム

地域再生デザインプログラム

地域再生デザイン

持続可能な地域社会の再構築に向けて、ライフスタイルとその場所の新しい在り方を踏まえた地域空間再生計画を提案。 フィールドリサーチを行い、デザインコンセプトやデザインプロセスの構築などについて考察、具体的な提案をまとめます。

ものづくり交流プログラム

プロダクト構想プログラム

さまざまな制作バックグラウンドを持つ学生が、ともに学ぶ環境を活かし、分野をまたいだ共創のものづくりを行います。他大学と連携した提案や、国内外の展示会への出展をめざすなど、学外へ開いた実践と教育を繋ぐ授業を行います。

コンテンツ創成プログラム

コンテンツ創成論

今日のビジュアルクリエーション領域の表現の中には、多種多様な表現技術の開発によって、そのコンテンツ表現の可能性は益々拡大してきています。本プログラムでは、Web の表現における「編集」と「ユーザインタフェース」の理解を通じて、高度なビジュアルコミュニケーションデザインを学びます。

環境アートプログラム

環境アートプログラム

近年各地で展開しているアートプロジェクトは、地域活性化に向けた新しいアプローチとして注目されています。この授業では、実際に地域住民と連携しアートプロジェクトを参考に、芸術的アプローチによる地域創造の課題と可能性を考えます。

大学院シラバス